釉薬 陶芸 作業はたくさん、、、、 2020年4月12日 2020年4月12日 階元 龍一 FacebookTwitterはてブLINEPocketFeedly 前回、オリジナルの志野釉薬をパウダー状にしたのを今日は天日干しをしました。 自分自身はこの天日干しが仕上がりを左右していると思っています。まっ、勝手な世界観ですがね。 この天日干しの合間に手びねりでお茶碗作りをしました。なぁ~んてことないお茶碗作りですが作り方に特徴があります。 この特徴とはまたの機会といたします。 「金を出す前に知恵を出せ!!」 アイデアとは最高で最大の財産と思っています。 FacebookTwitterはてブLINEPocketFeedly