イベント 陶器市の展示棚を作る、、、、、 先日は、近くのホームセンターで陶器市の展示棚を作りました。 ここのホームセンターは材料を購入すると作業スペースをお借りして工作作業ができます。 オイラのような作業スペースが無い人には強い味方となっています。 作業後はお昼時もとっくに過ぎていたのでフードコートで食事をして帰宅となりました。 ちなみに展示棚はいい感じで仕上... 2025年3月23日 階元 龍一
イベント 泉州焼陶芸展に、、、、、 先日、大阪府岸和田市にあるイベントホールで「泉州焼陶芸展」に参加しました。が、一度もイベントホールに行くことができずに残念でした。 「すえむら」の会で参加したのでメンバーの方にお任せしたのでかなり助かりました。 このようにして須恵器が皆さんに見てもらい日常的に使える器を買っていただく活動を今後も続けていきます。 次回が... 2021年10月18日 階元 龍一
すえむらの会 堺市の食育イベントに参加、、、、、 堺市の食育イベントに「すえむら」の会として参加しました。 9時に現地集合で西念先生と森村先生と一緒に搬入しました。 今回で2回目の参加ですが、前回よりもいい感じに仕上がったと思います。 地道に活動... 2017年12月2日 階元 龍一
イベント 園児の未来は2、、、、 今日も地元の幼稚園で陶芸作品作りの体験をしてきました。 お題は「お茶碗」です。 ロクロ無しでお茶碗を作ります。 親子で作品を作るのでなんとか園児達も頑張って作っていました。 最後に園児達と廊下ですれ違うときがあり「お茶碗作りは楽しかった?」と聞くと、みな声をそろえて「楽しかった」と言ってくれました。 あと半年で卒園する... 2017年9月21日 階元 龍一
イベント 園児の未来は、、、、 今日は地元の幼稚園でお皿作り体験をしてきました。 4歳児さんでその年その年で個性があり毎年楽しみにしています。 今年もそれなりに個性があり笑わせてくれたり、しっかりしてるなぁ〜と感心したりでこちらも元気をもらいました。 園児の未来は明るい! いつも成長させてくれる園児に感謝しています。 そして、毎年幼稚園から陶芸体験の... 2017年9月20日 階元 龍一
イベント 明日は楽しく、、、、 ご縁があって続いている園児さんの作品作りを明日します。 もう十何年と続いている陶芸の仕事です。 初めはなかなか余裕がなくて戸惑いもありましたが、園長先生やまわりの先生達に助けられてここまできました。 ここまできて初めて気付くことがたくさんあります。 何でも続けているとその良いところが見えてきますね。 継続は力なり! 明... 2017年9月3日 階元 龍一
イベント お茶会をしたいなぁ〜、、、、 昨年、奈良県山添村にある「かすががーでん」で和紅茶作りをさせてもらいました。 そのときの会話の中で「和紅茶は一年間熟成させると美味しい」と、言うことが話題になって、これは熟成させた和紅茶を飲みたい! そう思って一年間熟成させました。 この話題になる和紅茶を一人で飲むのもなぁ〜って。 そこで、お茶会をしてみんなで飲もうと... 2017年8月11日 階元 龍一
イベント 陶器の販売は、、、 水間観音風鈴&クラフトまつりに参加させていただきました。4日間のうちの2日間(土曜日、日曜日)出店。 陶器を販売する難しさを感じました。ゴザを広げて器を並べて「はい、どーぞ」ではダメな時代。 わかっているげど、、、、作戦が必要です^_^ 階元龍一... 2017年6月11日 階元 龍一
すえむらの会 甑でチャレンジ、、、 学校の授業で「土器でご飯を作り生活をしていた」みたいなことを先生は言う。ホンマかいな!陶芸をすると疑問は募るばかり。「あんな素焼きの土器で?」 やってみようかホトトギス! 水間観音 風鈴&クラフトまつりのイベントで、6月10日。 日本最古の窯業地「すえむら」の会がチャレンジします。 ぜひ、見に来てくださいね〜 ... 2017年6月6日 階元 龍一
すえむらの会 甑で古代米を、、、 甑(こしき)を使って古代米を炊きました。6月10日に水間観音風鈴&クラフトまつりのイベントで、須恵器窯の再現する活動として古墳時代の食生活から須恵器を再確認することで須恵器の認知度を高めようと思っています。少しお米がかたかったかな〜。6月10日の本番では上手くいきますように! ... 2017年5月26日 階元 龍一
イベント 4人展最終日、、、 初のグループ展最終日。最終日ということは搬出日。 この日もたくさんの方々がギャラリーに来られていました。 思い起こせば、、、。いろいろに語ると長くなるので感謝を込めて「みなさんありがとうございます」。 キレイに片付いたギャラリー。... 2017年5月20日 階元 龍一
イベント 4人展初日、、、 昨日は4人展の初日! 知り合いの方がお見えになり楽しくスタートしました。 4人展の記念となりますテーブルも完成して良いグループ展になってると思います。20日までしていますので是非見に来て下さい!他のメ... 2017年5月12日 階元 龍一