お茶畑 抹茶を買いに、、、、 先日は、堺区にあるお茶屋さんへ抹茶を買いに行ってきました。 この時は抹茶だけではなくて煎茶も購入しましたよ。 ここの抹茶はお気に入りですね。... 2025年3月28日 階元 龍一
お茶畑 茶の実オイル、、、、、 先日、奈良県山添村へ茶の実オイルのイベントに参加してきました。 茶の木にできている実からオイルを搾り出し、そのオイルでハンドクリームを作りました。 ミツロウと一緒に湯煎をして溶かすだけですが、天然素材だけで作っていますので最高に嬉しいです。 興味のある方は東豊ベースに問い合わせしてみてください。 ... 2025年1月17日 階元 龍一
お茶畑 茶の実オイルに、、、、、 奈良県山添村東豊ベースへ行ってきました。 ここは、山添村の耕作放棄地になっているお茶畑を利用して地域の活性化を目指しています。 お茶の木から実を取り→乾燥→皮を剥いて→タネを取り→油をとる作業をしています。 茶の木はツバキ科の植物になるのでツバキ油と同じと考えても良いと思います。 数年前までは全て手作業でされ... 2025年1月13日 階元 龍一
お茶畑 お茶イベントのお知らせです、、、、 堺市で茶摘みと堺湊焼の同時イベントがハーベストの丘であります。 茶摘みの講師はあの伊川健一氏です。健一自然農園代表の伊川さん直々にレクチャーしていただきます。 堺市でこんなイベントは他には無いです。 他にも楽しいイベントが盛りだくさんあります。 ぜひお問い合わせの上予約してください。早い者勝ちですよー... 2019年5月6日 階元 龍一
お茶畑 お茶の花がたくさん咲いています、、、、 この季節はお茶の花がたくさん咲いて嬉しいですね。 お茶はツバキ科の植物なのでツバキに似た花です。花だけではなくてタネもツバキに似たタネが取れます。 ツバキ油のようにいろいろと使い道があるのがお茶のイイところです。... 2018年11月16日 階元 龍一
お茶畑 身(実)を結ぶ、、、、、 昨年花を咲かせたお茶の苗木。 あれから一年が経ちました。 いろいろとありましたが実をつけてタネができました(^^) たくさんのタネができて嬉しいです。なんだかんだいっても「あっ!」と、いうまの一年でした。 これからはスピードを増す一年。 日々これ大切に! 階元龍一... 2017年10月28日 階元 龍一
お茶畑 いま、見ごろ、、、、 今年もこの季節がやってきました。 お茶の花が咲いています(^^) 綺麗ですね〜。 来年の新茶の季節にはすこーしだけ試飲ができるかなぁ。 2020年には立派なお茶畑がスタートすることを目指しています(^^)... 2017年10月14日 階元 龍一
お茶畑 熟成させた和紅茶、、、 先日、一年間熟成させた和紅茶を職場のスタッフといただきました。 和紅茶としての風味、コク、まろやかさ、うまみ、渋み、、、などなどは好みにもよりますがイイ感じだと思います。 僅かしかないので2煎.3煎といただきましたが、これもなかなか良かったです。 そして、今日はお茶を栽培しているところに草刈りをしていると、花が咲いてい... 2017年9月15日 階元 龍一
お茶畑 疲れるということは、、、、 いや〜〜、、、昨日のブログはなかなかの意味不明でした。 自分でも後で読み返すと「⁇」だらけでした(しょんぼり)。 人は疲れるとこんな感じになってしまうのですね。 そこでさらに詳しく言うと、奈良県山添村の「かすががーでん」さん協力のもとお茶の苗を植えて育てているよ!! っと、ストレートに言うとこんな感じです。 お茶摘みを... 2017年8月16日 階元 龍一
お茶畑 5ヶ月が経ちました、、、 奈良県山添村よりお茶の苗を買って植えてから一年後に約半分を枯らしてしまいました。 原因はモグラと言われました。まさかモグラが、、、、、なーんてショックでなにも考えていなかったです。 と、言うよりも苗は肥料と水やりが大切と思って頑張りました! 枯らしたぶんの数を好意でいただき、苗は買ったときの数量に戻りました。 感謝して... 2017年8月16日 階元 龍一
お茶畑 タネは大きく、、、 昨年、秋に白い花が咲いて今年は実(タネ)が成る年です。 奈良県山添村からタネをもらい鉢で実生から育てた苗も花を咲かせてタネができるまでになりました。 嬉しくてたまりません。幸せですね。 まわりの人たちに感謝しています(^^)。 ありがとうございます。と、これからもよろしくお願いします(^^)。 階元龍一... 2017年6月25日 階元 龍一
お茶畑 八十八夜、、、 ♪夏も近づく八十八夜♪ そう、新茶の季節を意味する歌ですね。 新芽が出てきて茶摘をして美味しいお茶を、、、。 しか〜し、今年の八十八夜の日にお世話をしているお茶畑は花が咲いていました。何を意味している... 2017年5月3日 階元 龍一
お茶畑 ここからが勝負、、、 三月上旬に奈良県山添村からお茶の苗をいただきました。あれから約2カ月。 新芽の季節、来年に向けて大きくなって欲しいですね〜。 自分で茶摘みをして自作の紅茶でカフェタイムをしたいです。 自慢のキンカンの... 2015年4月30日 階元 龍一
お茶畑 つかのまの、、、 久しぶりに休みになりました。 奈良県山添村のお茶畑へプチ寄りました〜 自然はよろしいですね〜 茶の実から芽と根が出ているのを見つけました。... 2015年3月23日 階元 龍一