釉薬 陶芸 釉薬掛けは、、、、 2018年11月30日 2018年11月30日 階元 龍一 FacebookTwitterはてブLINEPocketFeedly 陶芸は土で作品を作って最後は釉薬掛けをして窯焚きがあります。 自分なりに釉薬掛けのコツがあると思いYouTubeにアップしましたので是非ご覧くださいね。 少しでも参考になれば嬉しいです😃 しか~し、不器用な感じで釉薬掛けをしていますが、スポイドとかイッチンなどは使用していません。 FacebookTwitterはてブLINEPocketFeedly
作品作り 今日も須恵器のフリーカップつくり、、、、、、、、 作業場に蛍光灯が付いてからは夜に作業ができるとあって今日も須恵器のフリーカップのロクロ挽きをしてきました。 昨日は久しぶりに手回しロクロの水...