父の実家「鹿児島」へ。家族4人(ワシと嫁と娘と娘婿)で。

父が他界してからコロナ過もあってなかなかご挨拶もできない期間でしたが、ようやくご挨拶に行くことができました。

鹿児島までは車で行くことに。

遠い道のりではありましたが、なんとか無事に到着して前日に宿泊しました。

鹿児島県姶良市にある「フォンタナの丘かもう」で宿泊。ここは道の駅と隣接していて温泉もありでなかなかの良き宿泊でした。

朝9時過ぎに出発して10時に父の実家に到着。伯母さまと従兄弟2人と3人が迎えてくれました。

久しぶりの再会に話も弾みます。娘夫婦を紹介していろいろな話の後、近くのお墓へ参りました。

2時間弱ほどお邪魔をし「またね、元気でね」を合言葉にお別れをしました。

その後、娘夫婦とは別行動をします。ワシらは桜島へ。

九州滞在期間は夏日が続きかなりの暑さでした。

夕方には娘(娘婿は新幹線で帰宅)と合流し熊本県のホテルへ。

この日は熊本県へ宿泊しました。

次の朝9時に出発しました。白川水源へ。

約30年ぶりかな?真夏日なのに水は氷水のような冷たさでした。

その後、くじゅ連山へドライブしつつ湯布院へ。

途中、モンベル阿蘇店に立ち寄りダウンジャケットを購入しました。季節的に少し早いですね。

由布岳温泉でゆっくりしました。受付はギリギリでしたが、、、、、。

温泉後、出発してこの日は福岡県小倉市で宿泊。

次の朝8時に出発しました。

山陽自動車で大阪まで無事に到着です。

今回の鹿児島へは8月のお盆に予定をしていましたが、鹿児島の豪雨で地域が災害になったことで延期となり今回実現しました。

鹿児島の皆さんはじめたくさんの方にお世話になりました。感謝いたします。

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事