
今日は大阪どうでしょう「熊取町」の日。大阪府内の市町村をくじ引きで、当たったところに行くのが大阪どうでしょう(^^)です。気まぐれにやってます。
まず、作業場でプチ作業をしてからです。そして出発ですが、熊取町に行く途中に小休憩。
和泉市南部リージョンセンターへ。今日はたまたま野菜販売のスペシャリスト芸人のポン太さんがイベントをしていました。野菜のことを楽しく詳しく解説されてウケていました。
さて、いざ出陣「熊取町」へ。初めに煉瓦館に行きました(^^)
煉瓦館は、もともと綿布工場として昭和3年頃に建てられたものだそうです。
そして、次に歩いてすぐの中家住宅へ行きました。ここは、重要文化財指定です。
中家の唐門と井戸です。井戸は今でも地下水が汲み取れます(^^)
この時期は梅も咲き始めて辺りはイイ香りがしていました(^^)
さあ、昼食です。車で15分のところに「つろぎ」という和カフェダイニングがありそこへ行きました。日曜日とあって少しの待ち時間。
値段はイイ値段でした。が、雰囲気もありたま〜には「良し」ですね(^^)
大阪府熊取町はまだまだイイところがあると思いますが、今回はここで終了!
次回の市町村はどこになるか?大阪府内も見どころたくさんですね(^^)