
先日は映画(アマゾンのPrime Video)で「日々是好日」を観た。
日常の中にある出来事は良い日として生きるみたいな感じで、樹木希林さんの演技なのか素質なのか世界観ですが年を重ねるとこんな感じになりたいと思った映画でした。で、女子大学生がお茶の稽古に行って日常のあれこれがあるストーリーです。
なにせお茶のお稽古にはお茶菓子がでるので映画を見終わったあとはお菓子を食べたくなって近くのスーパーに買いに行きました。
ここまでは普通ですが、何を思ったのかお花も買って帰りました。
珍しいことをしたからなのか、、、、、今日は雪が降りました。大阪は薄っすらとですが、、、、、、。
水溜りも凍っています。
ちなみに花器は登り窯で焼いた焼き締めの花器です。ビードロと緋色が良いでしょう?
お茶菓子にお花に雪と珍しい年の幕開けです。
今年も頑張りまーす。