
今日はKさんの娘さんと一緒に須恵器のお話を西念先生の所へ。
Kさんの娘さんが学校の課題で「須恵器」をテーマに勉強しています。
すえむらの会としては協力体制で応援するのということで大阪府岸和田市にある西念陶器研究所へ須恵器のお話と作品作りに来ました。
西念先生にはお忙しい中、面白く楽しく(西念説も含む)お話していただき若い学生さんも聞きやすかったと思います(^^)
須恵器のお話→須恵器の窯→須恵器の作品作りと満足されたのではないでしょうか。
若い学生さんが須恵器の勉強をして何を感じたのか、発表の場があれば報告します。
階元龍一