
夜中に枕元で亡くなった父が「朝顔を咲かせたいんや」って出てきた。
8月に亡くなってからしばらくしてなので、そんな朝顔の季節じゃないから「来年に植えるからな」って答えた。
それは2020年のことです。
そして翌年の2021年に苗を買って植木鉢に植えたのですが、その苗は蔓ばかりが伸びて花はまったく咲かなかったのです。
こんな苗もあるのかと思っていました。
2022年は不思議とその苗から再び芽が伸びて「今年こそは朝顔が咲く!」と思い、少し期待をしましたが、不発に終わりました。
で、今年の2023年は違うことをしよと思って種を買いました。
今日は種まきをしました。
赤い丸のところが種です。
土をふんわりとかけて水をタップリ。
今年の夏には朝顔が咲き乱れていると思います。
ちなみに、朝顔の花言葉は「愛情」「結束」「あなたに絡みつく」「明日もさわやかに」などなど、、、、。
これも親孝行!