陶芸 陶芸道具 陶芸道具、、、 2017年1月26日 2017年12月11日 階元 龍一 FacebookTwitterはてブLINEPocketFeedly 今日は、時間の合間に「トンボ」作りです。 トンボと言っても陶芸道具です。ロクロ挽きのときに、同じ大きさの作品を作るときにサイズを合わせるのに使います。 こういう時間があるときに、もう一度見直しています。 「じみ〜に、、、大切な作業」です。 FacebookTwitterはてブLINEPocketFeedly
すえむらの会 紐積みロクロ挽きをした現代須恵器、、、、、 「すえむら」の会のミーティングがありました。 今回はいろいろなイベントがあり、しっかりと打ち合わせをしました。 近いところでは現代須恵器の窯...
日常 陶芸動画撮影用 スマホアームクリップを買っちゃいました、、、、、、、、 動画撮影時はカメラの三脚で賄っていました。しか~し三脚は微妙な角度や距離感の調整がしづらくて、とうとうスマホアームクリップをアマゾンで購入し...