陶芸 スカーレット的焼き締め、、、、、 2020年5月6日 2020年5月6日 階元 龍一 FacebookTwitterはてブLINEPocketFeedly 作品は何年も前になります。 なつかし~のが出てきました。当時は薪の窯でドロドロのビードロを目指して窯焚きをしていました。 登り窯での焼き締めは結果的に窯の寿命を縮めることになると感じました。 登り窯は釉薬用に設計しているはずなので。そして、窯にたいして無理をしているとも。 それ以来釉薬を中心に窯焚きをすることとなりました。 今思えば「スカーレット的」な焼き締めでよく頑張って長時間窯焚きをしていたなぁっと思います。 FacebookTwitterはてブLINEPocketFeedly
作品作り 陶芸 蹴りロクロ 作品つくり フリーカップ、、、、、 ひさしぶりの投稿になります。 先日釉薬のテストピースをしたのですが、あっキセトを中心にです。それがなかなかイメージにはほど遠くて、テスト焼成...