日常 趣味 書の後は一服ですね、、、、、 2019年3月4日 2019年3月4日 階元 龍一 FacebookTwitterはてブLINEPocketFeedly 「舞」という字を書いて。 今年は舞っていきます! そう思い一服をしました。 お茶は堺市の西尾茶園。 お茶碗は鼠志野。 菓子はいただきものの羊羹。 菓子皿はまだら唐津。 茶杓置きは黄瀬戸。 志野は釉薬の緋色が志野の特徴と思っています。 釉調が志野でも緋色が無い志野を見ると、桃山時代の志野をイメージして無くて現代志野のイメージしているのかな?なぁ〜んて勝手な想像をしています。 (^^)あまり固い事は言わずに楽しんで一服しましょ。 FacebookTwitterはてブLINEPocketFeedly
作品作り 陶芸 蹴りロクロ 作品つくり フリーカップ、、、、、 ひさしぶりの投稿になります。 先日釉薬のテストピースをしたのですが、あっキセトを中心にです。それがなかなかイメージにはほど遠くて、テスト焼成...