
2日前にもブログでアップしましたが、このときも頑張ってたなぁー!
「堺南蛮焼」!
堺市の土で薪窯で焼いて仕上げるのでこの名前をつけて世に出そうと活動をしていました。
しか〜〜し、融点が低いのと土に特徴があるためなかなか商品化には至りませんでした。
- 土の融点が低いと焼成中に作品の形が保てない
- 作品を成形どきに触る手の跡が残る
- 磁器土のような性質のため乾燥時に割れやすい
などなどで、結局は保留のままになっています。
こう見るとなかなかの焼き上がりをしていますなぁ〜。
機会があれば再チャレンジしよッ!
階元龍一