
今日は追われたくないモノに、、、追いたくないモノにウンザリでした。
数字ですね。日本人は数字に追われる日々を過ごしだしてから病(やまい)に追われるようになったと思います。
昔からツケ払いや三十日払いや大晦日払いとザックリ勘定で暮らしていたと思います。
資本主義社会の仕組みは病気までセットとして来ましたね、って感じです。
まぁ〜、ボチボチといきまひょー。
ってな訳で心の切り替えをして浮世離れ気分で志野茶碗3個のロクロ挽きをして1日を終わりました。
明日もフラフラと「かぁ〜るく」楽しく過ごしましょ(^^)
大阪府堺市 陶芸 階元龍一