作品作り 陶芸 タタラのお皿つくりで、、、、、 2021年5月27日 2021年5月27日 階元 龍一 FacebookTwitterはてブLINEPocketFeedly 荒練り、、、、菊練り、、、、として今日はタタラでお皿つくりをします。 自作の石膏を用意。 タタラのお皿は焼成後に歪む可能性がありますが、少し底を厚いめに作って対策をします。 それでも数%の歪む皿が焼き上がりますが仕方ないですね。 陶芸とはそういうものですね。 型から外して少し乾燥させてから仕上り作業です。 先日は蹴りロクロ作業しました。今回はタタラでお皿つくり。焼き上がりのイメージをして作っていますが、、、、、、。 また、アップしますね。 FacebookTwitterはてブLINEPocketFeedly