
何のご褒美????
午前中に出発して金剛山の麓に到着しました。
今年は富士登山を目標としています。
時間を見つけては登山の練習をしています。
今日の天気予報では午前中は「雨」。しか~し、3月でも気温は低い。
富士登山でもこんな条件「雨で気温は低い」は当たり前。
じゃ~、、、経験として登ろうということで金剛山へ来ました。
写真でもわかるようにこの辺りは「雨ではなくて雪」でした。
しかも、登山口から積雪量があり今年3回目の登山の中でも一番雪の量が多い日となりました。
富士登山を目標としてしるので装備は万全。
五合目あたりからアイゼンを使いました。アイゼンは靴を購入する時に一緒に購入していました。
これぞ「買ってて良かった~」です。
途中で雪も降ってきましたが山を登りながら「冬の雪山登山は楽しいなぁ~」なんて思いながら登りました。
無事に山頂に到着!
どうですか?この雪の量。3月16日の大阪とは思えないくらいですよね。
頂上であまりゆっくりすると帰りの道路状況が気になってきました。車のタイヤはノーマルタイヤなので、、、、、。
下山途中もどんどん雪が降ってきています。
駐車場に到着すると車に薄っすらと積雪。
これぐらいで良かったです。
今回は思いきって金剛山へ来てみて良かったですね。
頂上では積雪10cmはあったと思います(かいもと調べですが、、、、)。