すえむらの会 今年も須恵器作り体験をします、、、、 2019年5月3日 2019年5月3日 階元 龍一 FacebookTwitterはてブLINEPocketFeedly 今年もハーベストの丘で須恵器作り体験をします。 昨年と同じ夏休みで今年は8月3(土)です。 講師は西念先生です。 作った作品は10月の上旬に窯焚きがあり12月1日からお渡しできます。 昨年は個人的に円筒埴輪をイメージしたぐい飲みを作りました。 ビールを入れると綺麗な泡立ちでマイルドな感じです。 ぜひ作りに来てくださいね。 FacebookTwitterはてブLINEPocketFeedly
日常 和歌山県 巨峰村 森園のぶどう狩りへ、、、、、、 先日、和歌山県有田郡有田川町にある巨峰村へ行ってまいりました。 いまはシーズンなのでたくさんの人達がブドウ狩りに参加されていました。巨峰村の...