
自分にお疲れ様でした(^^)
よく頑張りました(^^)
やれやれです(^^)
地域の自治会の会計担当になり年度替りで引き継ぎとなりました。
最後は貸借対照表が合わなかったが、こちらの考え方と数値の入れ間違えに気がつきました。
訂正したところ「0」で終了。
キレイに数字があいました。
この一年間は会計処理でプライベートの時間も削減して自由な時間も少なくて、、、、。いいことは地域の人達と顔見知りになり少しは「どんな人達がいるのかわかったぐらいです」。でも、これが一番のご褒美かも。最後は「人」なので上手にお付き合いすることを学びました(^^)
馴れない会計担当者をあたたかく見守ってくださり感謝します。ありがとうございました。
そして、自分にお疲れ様でした(^^)
会計は大変なので、もう二度としません!
電卓よさらばじゃ〜〜