
何年まえになるか?職場から九州は佐賀県に行かせてもらいました。唐津焼の焼成方法を学びに。
ある作家さんのところに大変お世話になりました(^^)あの時のことはその後の窯焚きにプラスになりいまに至っています。
唐津では窯出しまでは日程的に無理だったので、時間を見つけて小鹿田焼を見に行きました。
その時に買い求めたのが「とびカンナ」が印象的な器です。
すごいですよねー。この芸術的な器が少しのキズでB品になっていました。
イイ器は現地で買い求めるのが一番イイですね。
懐かしい思い出です(^^)
ちなみに一緒行った職場の後輩は作家として頑張っています。
大阪府堺市 陶芸 階元龍一