未分類 文化としては、、、、、 2013年11月5日 2017年6月25日 階元 龍一 FacebookTwitterはてブLINEPocketFeedly ある市で「文化財deお茶」なるイベントがある そうな。 実際に呈茶会で使うそうな。 作家のお茶碗を使用して、、、、、。 お茶碗ひとつを仕上げるのに「ひとつ仕上げれば」 イイわけではない。 陶芸がわかっていない人が企画するとこうなります。 イイカッコして「なんでもタダ‼」 材料費ぐらい予算計上でしょ〜 ねぇ〜。 FacebookTwitterはてブLINEPocketFeedly
作品作り 陶芸 須恵器作り 円筒埴輪の装飾、、、、、、、、 先日は円筒埴輪の削りが終わって今回は装飾作業です。装飾作業と言っても絵を描いたり模様付けをする訳ではありません。 円筒埴輪の丸く開いている所...