
遺品整理のためガレージの片付けをしました。なんとブラウン管のTVです。
前から「処分してくれ」とお願いしていましたが、このままで旅立ちました。
処分費は6000円弱。
まだまだあったのですが、これだけはリサイクル法で近くの電気屋さんへお世話になりました。
お昼からは野々宮神社へ。
9月25日から27日までの登り窯で焼く現代の須恵器の作業中の安全祈願です。
ここは「火」の神様と書いてあります。
無事に窯焚きが終わるここと、良い仕上がりに焼きあがる事をお祈りしてきました。
遺品整理のためガレージの片付けをしました。なんとブラウン管のTVです。
前から「処分してくれ」とお願いしていましたが、このままで旅立ちました。
処分費は6000円弱。
まだまだあったのですが、これだけはリサイクル法で近くの電気屋さんへお世話になりました。
お昼からは野々宮神社へ。
9月25日から27日までの登り窯で焼く現代の須恵器の作業中の安全祈願です。
ここは「火」の神様と書いてあります。
無事に窯焚きが終わるここと、良い仕上がりに焼きあがる事をお祈りしてきました。
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします