
今日は、釉薬の件で京都市下京区を訪れた。
普段の行い?もあってイイ天気!
桃山陶を追求していて、黄瀬戸がどうしても思うように成らない。
自分としては天然素材100%で表現したいのだか、、、、、。
そのためにアドバイスをもらいに行った。
さっそくテストピースを作るつもりです。
次に京都を出て信楽・伊賀へ。
途中琵琶湖の見えるS.Aで休憩。
ここでも普段の行い?に感謝!
陶芸の森に立ち寄ったが陶器を見ずに地場産業のお茶(紅茶)を
購入した。陶芸の森で9日からのイベントです。