趣味 自然と一体、、、、 今日は伊勢へサーフィンをしに来ました。 今年は月に一度サーフィンをすることを目標にしていましたが、なかなか実行できませんでした。 ひさ〜しぶりのサーフィンを満喫しました。 サーフィンにハマったのは自然と一体になれて、非現実的なスピード感が体感できることです。 地球と遊んだ感が最高! 陶芸も自然と一体になる感がありますね... 2017年8月25日 階元 龍一
お茶畑 タネは大きく、、、 昨年、秋に白い花が咲いて今年は実(タネ)が成る年です。 奈良県山添村からタネをもらい鉢で実生から育てた苗も花を咲かせてタネができるまでになりました。 嬉しくてたまりません。幸せですね。 まわりの人たちに感謝しています(^^)。 ありがとうございます。と、これからもよろしくお願いします(^^)。 階元龍一... 2017年6月25日 階元 龍一
日常 抹茶としては、、、 お茶ミルをネットで購入しました。焼き〆のすり鉢もイイのですが、もう少し細かくしたいのと、毎回はいろいろ大変なので。 さっそく、比べてみました。 右が焼き〆のすり鉢で左がお茶ミルです。 少し期待をしていざ、、、、。 飲み終わった後です。 まぁ〜〜こうなるよね(口の中ザラザラ)。 階元龍一... 2017年6月24日 階元 龍一
日常 焼き〆すり鉢、、、 今日は以前から気になっていた「煎茶をすり鉢で粉末にする」をやってみた。 今年の3月に鹿児島に行ったときにパウダーの煎茶を買った。それが、便利で毎朝飲んでいた。が、飲み終わったので「自分で作ってみよう!」と。 焼き〆のすり鉢はもちろん自作しています(^^)。 なぜ、機械ではなく自分でするかは理由があります。 その理由はあ... 2017年6月23日 階元 龍一
趣味 することたくさん!! 器も料理も自作。 こんな贅沢でシアワセの実現のために日々の戦いがはじまります。 まぁ~、たのしんで行こうぜ~。 とりあえず、この草ボーボーを何とかしないとね。 いいところでしょ~。 この建物のヨコに畑スペースがあります。 そしてこの建物の中で器つくりをしています。... 2011年7月25日 階元 龍一