未分類 もう少し 土の乾燥がもう少しかかりそう。 今の季節は時間がかかります。いまも作業途中に小雨が降りました。 こらから、寒くなってくる、、、、、 寒さに弱いのでツライです。 ... 2011年11月14日 階元 龍一
未分類 雨乞い気分!! 今日の午前中にタマネギの苗を植え付けました。 思ったよりも数があり全部で250こ(3種類)です。 タマネギは「ほっちっち」でいいよ、、、と言うけれど。 今晩から雨予報。今はまだ降っていません。 ドシャぶりでなくてもイイので「しとしと」と降ってもらいたいです。 今日は「雨男」に会ったけど雨乞いをお願いするの忘れてました。... 2011年11月10日 階元 龍一
未分類 達成感!! タマネギ用の畝(うね)を作りにひさしぶりに畑に来ました。 予想通り「雑草」が、、、、 4時までに何とかしないと次の仕事(現場)に間に合わない、、、、、 現在、2時すぎ。 まずは草刈り。 そして、クワとビッチュウ(と、言うらしい)で畝つくり。 それらしく4時前に何とかなりました。 3日後に「雨」予報なので雨の前日に苗植... 2011年11月8日 階元 龍一
未分類 お祝い 縁があって知り合いの二組の夫婦に女の子が生まれた。 自分自身あまり「お祝い」とかするタイプではない。 もらう側に「気をつかわれる」のがどうも苦手で、、、、、 でも、今回はいいギフトがある。 こちらも縁があって。 出産祝いに「絵本」なんて気がつかなかった。 ストーリーがかわいくて「お祝い」におススメです。 ... 2011年11月6日 階元 龍一
未分類 今回の目標 今年も「あと2ヶ月」となりました。 このままだとなにも植えずに年越しです。 「それは イカン!!」と、思い、、、、 ホームセンターで見かけたタマネギの苗。 サイトで調べると まだ間に合う。 宣言します(宣言してじぶんでプレッシャーかけます)。 今回は「タマネギ」を育てます。 前回の「さつまいも」よりはチカラが入ってい... 2011年11月2日 階元 龍一
未分類 きのうのつづき 昨日の「お好み焼き」のような土をちぎってちぎって スナック菓子のようにしていく。 こうすると次の作業が楽になる。 経済的に機械がないので手作業だは できるだけ無駄な力や時間を使わないように、、、、、 いています。... 2011年11月1日 階元 龍一
未分類 大切な作業 またもや「ちまちま」作業の始まりです。 土を一度乾かしてハタイてフルイを通す作業です。 なぜだか、特に関西の人はこの作業はしません。 全国的にもごく一部の人たちだけです。 知らないというのも理由のひとつです。 ... 2011年10月31日 階元 龍一
未分類 お花(スイセン) 先日、雑草とはちがう「草がある」と、思ってよく見ると スイセンが育っていた。 開花は先だが球根が転がって湿った土に根をはっていた。 球根が見えていたので移動して植えた。 すごい生命力!! 開花が楽しみです。 だけど今は「ニラっぽい」ね。... 2011年10月29日 階元 龍一
未分類 季節感が、、、、 ここ最近の暖かさにはおどろきます。 先日は桜が咲いているのを偶然見つけました。 今回はナント、、、、 畑の雑草を刈り取っていると「ツクシ!!」と、、、、... 2011年10月28日 階元 龍一
未分類 たいせつにする、、、、 陶芸をしているひとは同じような考え(気持ち)をしていると 思っていたころは、、、あった。 が、 よくよく考えるとひとそれぞれ。 原土から調合している自分としては 削りかすまで「削りカス」とは思えず、、、、、 また、作品がつくれるように残している。 こんなことをしているほうが手間暇のコストが 大変です。 ポイする気持ちが... 2011年10月25日 階元 龍一
未分類 ロクロの応援者、、、かなぁ 最近、ロクロを回している。 今日も回していると「ん、、、、?」 応援者の登場か。 よく見ると「ドべ」をなめていました。 おいしいのか???水分補給か??? 「がんばれよ!!」と、言いにきたのかなぁ。 こんな感じで楽しく作業です。 ... 2011年10月22日 階元 龍一
未分類 衝撃、、、 まじで!!! 幼少のころはタマゴを持って帰って暖かくなるころに 「どっさり」とプチカマキリがベランダを走り回り 「あんた、どないかしぃ~」と、よく言われました。 今回、大人になってからは興味がなかったのに 出産が目の前で、、、、、 感動でした。 今日はまんげつか??? 上を見たが月は見えなかった。 今日は神秘的におわり... 2011年10月20日 階元 龍一
未分類 数年前の灰、、 サクラの灰を単味で焼成した。 土のちがいで結果は、、、、、 灰はカタイ。 数年前に個人で水ヒしたサクラの灰です。 工夫次第で使えそうです。 ... 2011年10月18日 階元 龍一
未分類 デンして、、、、 最近、体調がわるくて(風邪だね)一日中マスクしています。 先週から気になる個展があり、明日までなので行ってきました。 ホント、失礼ながら「見るだけ」になりました。 体調が悪いとお話もできませんでした。 場所も場所だし デンして帰りました。 ... 2011年10月17日 階元 龍一
未分類 ここちよい、、、 毎年数回は美濃地方に行く。 陶芸100%だったけれど今回は少しだけ時間を作って 寄り道をした。 美濃の自然を少しだけ、、、、、 水がきれいでした。 この環境はいいなぁ~。 ここでお昼ごはん(おにぎり)をたべました。 ... 2011年10月15日 階元 龍一
未分類 故郷、、、、 ここで生まれたわけではないが、 この地方のやきものが好きで目指しています。 一瞬だけ立ち寄りました。 今日一日で、いろいろとあちこち行きました。 何かのときにアップします。 ... 2011年10月13日 階元 龍一
未分類 合間作業 熊手ホウキを買ってきて枯れた草を集める作業を しました。 作業は少しだけで次の仕事のためそのまま「ホッちっち」しちゃいました。 滞在時間は約30分。 なかなか進まないや、、、、、 ... 2011年10月11日 階元 龍一