未分類 アベノミクス、、、、、 今日は休みだったので「あべの」へ行って来た。 ここには、大きなお寺があります。 永代供養をしてもらっているのでお墓参りです。 ふと見上げるとビルが、、、、、。 ちなみに、「いまアベノミクスって言われてるの知ってる??」と、 聞くと「天王寺のことですか?天王寺で何かあったんですか?」と、返ってきました。 ホントの話しで... 2013年6月3日 階元 龍一
未分類 料理人とは、、、、、 「陶芸家とは?」「料理人とは?」 このふたつの職種は違うようでかなり似ている ように思えてならない。 材料を吟味して大切に扱う職人。 食べ放題のようなチェーン店的な感覚の作り手。 使った土を再生しながら「時代に合ってないのかなぁ〜」と、 思いながら作業をしている。 ホントは材料を大切に使うのが「エコ」なんだけどなぁ〜... 2013年6月2日 階元 龍一
未分類 ダイコンの収穫、、、、、 今日は朝から雨と思っていたが曇り空だったので ダイコンを収穫しました。 いまの季節のダイコンは「辛い」ので虫喰いは無いと 思っていたらしっかりとやられていました。 しょぼ〜ん、、、、、。 無農薬なのでね。... 2013年5月29日 階元 龍一
未分類 バトンタッチ、、、、、 畑でできたネギ坊主を置いていたら種が「パラパラ」と 落ちていた。 子孫を残し次の世代にバトンタッチですね。 ちなみに、どんなネギかわすれちゃた、、、、、。 気にせずに育てま〜す。... 2013年5月22日 階元 龍一
未分類 なんどでも、、、、、 何かの歌で「なんどでも、なんどでも、、、、、」と。 1万回はまだまだですが、常に1万回プラス1回目の 気持ちで作業をしています。 高台削りで穴を開け、想いの高台の形も出来るまで、、、、、。 土を再生してなんどでもなんどでも挑戦します〜。... 2013年5月22日 階元 龍一
未分類 ジャガイモの途中経過、、、、、 今のところ、ジャガイモが素直に育っています。 しか〜し、ゴルフボールが通る穴があり「ひょっとして?もぐら?」かも、、、、、。 ちなみに、コツコツと作品つくりはしています。 ... 2013年5月18日 階元 龍一
未分類 近いうちにたずねます、、、、、2 先日、「近いうちにたずねます」と言っていた物を たずねます。 そう、「利休にたずねます」と、いうことです。 何日かかるかなぁ〜。 では、拝見!... 2013年5月16日 階元 龍一
未分類 今日はここまで、、、、、 今日は草刈り、畝作り、「トマト、白オクラ、キャベツ」の苗の植え付け、そして青シソももらったので植え付けました。 いろいろ作業しました。 よく寝れるぞ〜!... 2013年5月15日 階元 龍一
未分類 今日はやるぞぅ〜、、、、、 朝から気合いを入れて来ました。 伸び放題の草をバッサリとカットしました! 刈り払い機のお陰様で午前中に終了。 お昼からはトマト、白オクラ、キャベツの苗を植え付け作業です。... 2013年5月15日 階元 龍一
未分類 ニンジンの間引き、、、、、 ここのところ、イイ天気に恵まれてニンジンが大きくなりました。 今日の作業は間引きです。 こんなにもたくさんのプチニンジンが取れました。... 2013年5月14日 階元 龍一