大阪どうでしょう 大阪府門真市探検、、、 大阪府門真市探検、、、と言っても月に一度は地元大阪府内を探索しようという個人的な企画をしています。 門真市で検索をすると、やはりここは外せません。 行ってみて良かったです! 戦後の日本を支えた一人として言っても過言ではないと思います。 本も何冊が読みましたが、社会人になる前のひとには一読してもらいたいですね。 そして、... 2016年6月9日 階元 龍一
未分類 お茶畑デビュー、、、 昨日、奈良県へお茶畑の作業に参加させていただきました! チームワークとかなりの重労働でイイ経験となりました。 お茶畑の「夢と現実」の温度差を感じた一日でした。 製茶工場へも案内していただきました。 発酵させないように風を送っています。 工夫しています。... 2016年6月2日 階元 龍一
未分類 お昼の時間に、、、 いつもは朝か夜にランニングでしたが、体調が戻るまではウォーキングをします。 何事も続けることが大切ですね。 雲のち雨予報でドンヨリ天気。... 2016年5月26日 階元 龍一
未分類 京都北野天満宮、、、 今日は京都北野天満宮へ。 骨董市が目当てです。 偶然ですが修学旅行の高校生の道案内をしてしまいました! 方向が同じ北野天満宮だったので、、、。... 2016年5月25日 階元 龍一
未分類 ルッコラの、、、 初めて見ました! ルッコラの花です。 小さくて可愛らしいお花ですね〜。 ここんところ、体調が悪かったのでほっちっちにしていたらお花が咲いていました。 ほぼ、回復してきました! たま〜に、ゆっくりするといろいろ観えて良かったです。 これからは「ゆるりと生きよう」、な〜んてね!... 2016年5月21日 階元 龍一
未分類 堺のお茶は、、、 ここから始まる! そして、ここにもお茶の苗木を植えました! 数年後には茶摘み体験を開催予定です。 お茶の苗木は奈良県山添村の苗木です。 健一自然農園の伊川さん、いろいろとありがとうございます!立派に育てます!... 2016年5月19日 階元 龍一
未分類 もう少し早く、、、 毎年のこと。 ほっちっち畑です。 もう少し早く収穫すれば、イイ状態のイチゴが食べれるのにね! あま〜い、香りはしています。 来年あたりはG.W後すぐに収穫を目指します。... 2016年5月14日 階元 龍一
未分類 枇杷が、、、、 昨日、ご近所の方に「枇杷がなってきたからか、、、」と、声をかけてもらいました。 鳥が突くらしくて「イイのがあれば収穫どうぞ」と、、、、。 嬉しいですね〜^o^ 鳥達よりも早く収穫しよう!... 2016年5月13日 階元 龍一
未分類 ルッコラ、、、 毎朝、サラダを食べています。 プランターでルッコラを栽培しているので、近々これも食すると思います。 安全と安心の食材で食事をすることが大切ですね!... 2016年5月4日 階元 龍一
未分類 あっと言うま、、、 先日、作業場へ。 この前に草刈りをしたと思っていたら、もうこんなにものびていました。 一時間ほどでこうですが、、、、。 真ん中あたりのフサフサはイチゴです。 G.W期間終了後がイイと思います。... 2016年4月30日 階元 龍一
未分類 満開です、、、 自宅前にツツジの植え込みがあります。 公園の中ですがね〜^o^ 毎年この季節になると、家族で近くのツツジの名所に行ったことを思い出します。 G.W期間中で時間に余裕はないですが、いずれは、、、。... 2016年4月26日 階元 龍一