日常 海が見たい、、、、 年末にインフルエンザで体調を崩してからバイクに乗っていなかったので久しぶりにどこかに行きたくなりました。 ぐるっと近くを何気なく回ってオッケーもいいのですが、今日は元気になった勢いで「海」に行きたくなりました。 「海が見たい」でバイクでソロツー。 バイクで約30分ほど走り海へ。冬の海は水が綺麗ですね。 勝手に北欧をイメ... 2025年1月2日 階元 龍一
日常 大晦日、、、、 今年一年ありがとうございました。 ここで長々と文章で綴るのは自分的にナンセンスと思います。 誕生日かなぁ〜。 3月です。 ロッドスチュワートのライブを東京有明アリーナまで見にいったことかな。 40年ぶりのライブに興奮。無理してでも行ってよかったです。 この経験はのちの日々に影響しています。 トライすることの大切さ。 こ... 2024年12月31日 階元 龍一
日常 毎月月末は晦日参り、、、、 毎月月末は晦日参りをしています。 11月は30日に晦日参りをしてきました。 早朝は真っ暗です。 いや〜、今年も一月(ひとつき)となり師走ですね。 今年もいろんなことがありましたので、後日ふりかえってアップしますね。 先ずは、今月も皆さんに感謝いたします。... 2024年12月4日 階元 龍一
日常 毎月月末は晦日参り、、、、 毎月月末(30日)は晦日参りをしています。 30日とは割り切れる数字で晦日参りをすると良いらしい。 地元の氏神様に感謝をする日、そして周りの人たちにも感謝をします。 今月もありがとうございました。 遅れて投稿。... 2024年11月14日 階元 龍一
日常 毎月月末(30日)は晦日まいりの日、、、、、 今日、月末30日は晦日参りの日。 近くの氏神様に感謝を伝えに行ってきました。 今月も無事にありがとうございます。... 2024年9月30日 階元 龍一
日常 13日の金曜日は、、、、、 そう、今から11年前の「13日の金曜日」に納車をしました。 しかもこの日は仏滅。 こんな日の納車は反対されたのですが、ここはへそ曲がりのワシは「こんな強運な日は滅多にない」と言い切って納車日にしました。 その甲斐あってか大きな事故やトラブルもなく、逆にメンテナンスをチャントしているせいかアタリの車となっています。 ほん... 2024年9月13日 階元 龍一
すえむらの会 堺市博物館へ、、、、 来年になるのですが、、、、、。 その打ち合わせで堺市博物館へ。 さあ、これからラストスパート。 #堺市#堺市博物館#須恵器#陶邑... 2024年9月7日 階元 龍一
日常 毎月月末(30日)は晦日参り、、、 今日、8月30日は晦日参りの日。 もうすぐ9月なのに残暑です。 晦日参りに行ってきました。 そして台風10号の影響で風も出てきています。 無事、通過することを願います。 ... 2024年8月30日 階元 龍一
作品作り 再生土だ、、、、、 時間があれば少しづつでも作品を作っていきます。 この土は再生土ですが少しだけ赤みがかった焼き上がりになりそうです。 焼いて見ないとわかりませんが、、、、、 ... 2024年8月24日 階元 龍一
日常 もうすぐ秋、、、、、 先日は早朝に近くの公園へウォーキングをしてきました。 カラダを動かすと気持ちがいいもんでね。 毎日「暑い 暑い」と言っているわりに気配はすっかり秋になっていました。どこかの高原でも歩いてるような涼しさでした。 イチョウの木には早くも銀杏が実りはじめています。 帰り道に見付けたサルスベリの花が綺麗に咲いていました。 さぁ... 2024年8月20日 階元 龍一
日常 三重県伊賀市へ、、、、、 どこか行くあてもなく車で向かった先が三重県伊賀市。 駅前の駐車場に車を止めて昼食。 伊賀と言えば伊賀牛。で、伊賀牛丼をいただきました。 そうそう、街中にあるキレイなトイレを利用させてもらいました。 今年のお盆休みの出来事です。 アイキャッチ画像には伊賀城です。 ... 2024年8月15日 階元 龍一
日常 作品の写真撮影には良き環境です、、、、、 作品の写真撮影をするためにどこか良い場所(背景も含む)を探していましたが、、、。 「あれ?近くにイイ感じの公園があるやん」って。 久しぶりにその公園に行って写真撮影をしました。 イイ感じの公園でしょ?... 2024年7月31日 階元 龍一
日常 毎日月末(30日)は晦日参りを、、、、 毎日月末は晦日参りをしてます。 月末とはいえ30日にしています。 最近は早朝でも夏って感じで暑いですね。 さあ、今月も無事に過ごすことができました。 ありがとうございます♪... 2024年7月30日 階元 龍一
作品作り 最近の作品作り、、、、、 ここのところマグカップを中心に作品作りをしています。 蹴りろくろで作ります。 作品乾燥させて裏を削ります。 取っ手を付けてマグカップにします。 マグカップは手間がかかるわりには高額な値段にはできないのが残念です。 焼き上がりはどうかな? ... 2024年7月20日 階元 龍一
日常 作業場の整理整頓も兼ねて、、、、 いや〜、、、、、なかなか投稿がすすみませんねぇ〜。 習慣づけをしないといけないのはわかっていますが、、、、、。 で、今回は作業場の整理整頓も兼ねて作品の整理をしました、をアップ。 まあ〜、いろんなタイプの焼き物にチャレンジしてきた分多彩な感じがします。 釉薬の掛け方がうまいね、と自画自賛しております。 ... 2024年7月7日 階元 龍一
日常 今日は30日で晦日参り、、、、、 毎月30日は晦日参りをしています。 今日も行ってまいりました。 今日は不思議なことがありました。 神様に感謝を伝えている途中にネコが現れました。 最近、ネコの作品を作っているのでなにかの御縁があるのでしょうか? 今月も無事に過ごすことができました。 ありがとうございます。 ... 2024年6月30日 階元 龍一
日常 毎日月末は晦日参り、、、、、 毎日月末は晦日参りをしてます。 月末とはいえ30日にしています。 最近は早朝でも明るくなっています。 さあ、今月も無事に過ごすことができました。 ありがとうございます♪... 2024年6月1日 階元 龍一
日常 時代ですね、、、、 本を整理して読まなくなった本を古本屋さんへ買い取ってもらいました。 何点(何冊)かは買い取ってもらったのですが写真の本は情報の年代と本にバーコードが無いという理由で買取不可でした。 ここはひとつ冷静になってバーコード以前の本は買取不可なのか?帰り道にふと思いました。 情報雑誌は年代があると思いますがバーコード無しは、、... 2024年5月8日 階元 龍一